【2020年版】レビューの合格報告数順でITパスポートのオススメの参考書・本・書籍を紹介します。

今回は、 タイトル通りAmazonのレビューでの合格報告者数とともに、ITパスポートを合格するための参考書をご紹介します。
合格者数が少ない理由は、令和2年版の参考書なので、レビューがまだ少ないからです。

ITパスポートのオススメの参考書ランキング

第1位:合格報告者数:6人

いちばんやさしい
ITパスポート

いちばんやさしいITパスポート


この参考書について

どんな参考書?

レビューで合格者報告者数がいちばん高かったのはこちらの参考書です。
ITパスポートの試験のために買うなら、こちらの参考書一択だと思います。
本書は、ダントツ1位の売上です。さらに、Amazonの評価が最も高く、いろいろなサイトから一番に勧められている参考書です。
本書の良いポイントは、4つ

  • とことん丁寧な解説
  • 過去問を徹底研究
  • 効率のよい学習
  • 万全の読者サポート

です。
とてもわかりやすい図解をたくさん使い、解説もとても丁寧です。過去問題を徹底的研究しているので、効率的に勉強ができます。

どんな人におすすめ?

  • ITパスポートを受けようとしている方全て

何を学べる?

基礎からしっかり合格できるまでの知識を学べます。また、学び方も記載されています。例えば、夜寝る前にこれを覚えるなど。

評価

難易度
(1.0)
わかりやすさ
(5.0)
オススメ度
(5.0)
Amazon評価
(4.5)

目次

序 章 ITパスポート試験の概要と効果的な学習方法
第1章 企業活動
第2章 法務
第3章 経営戦略マネジメント
第4章 技術戦略マネジメント
第5章 システム戦略
第6章 開発技術
第7章 プロジェクトマネジメント
第8章 サービスマネジメントとシステム監査
第9章 基礎理論とアルゴリズム
第10章 コンピュータシステム
第11章 ハードウェア
第12章 ソフトウェア
第13章 データベース
第14章 ネットワーク
第15章 情報セキュリティ
付 録 寝る前10分 & 試験直前に効果的! 重要用語を総復習!

詳細を見る

Amazonで安く買う方法

 

第2位:合格報告者数:2人

令和02年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室

令和02年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室


この参考書について

どんな参考書?

次にレビューで合格者報告が多いのは、こちらの参考書です。
基礎からしっかりと解説されています。しかし、過去問が少し少ないです。そのため、この参考書一冊では、短期間んで合格するのは厳しそうです。ただ、基礎の基礎から覚えていない、非ITの方にオススメです。

どんな人におすすめ?

  • 基礎の基礎をしっかり学びたい方
  • 非ITの方

何を学べる?

基礎の基礎をしっかり学べます。

評価

難易度
(4.0)
わかりやすさ
(5.0)
オススメ度
(5.0)
Amazon評価
(4.0)

目次

傾向と対策
本書の使い方
試験対策
受験案内
第1章 ハードウェア
1-01 情報の表現
1-02 5大装置とCPU
1-03 メモリとキャッシュメモリ
1-04 補助記憶装置
1-05 入力装置と出力装置
1-06 入出力インタフェース
1-07 確率
1-08 基数変換
第2章 ソフトウェアとマルチメディア
2-01 ソフトウェア
2-02 ファイル管理
2-03 バックアップ
2-04 表計算1
2-05 表計算2
2-06 表計算3
2-07 データ形式とマルチメディア
第3章 システム構成
3-01 システムの構成
3-02 クライアントサーバシステム
3-03 システムの信頼性
第4章 ネットワーク
4-01 ネットワーク方式
4-02 無線LAN
4-03 通信プロトコル
4-04 インターネットの仕組み
4-05 通信サービス
4-06 電子メール
4-07 WWW
第5章 セキュリティ
5-01 情報セキュリティ
5-02 ユーザ認証とアクセス管理
5-03 マルウェアとサイバー攻撃
5-04 ネットワークセキュリティ
5-05 暗号化技術
5-06 ディジタル署名
第6章 データベース
6-01 関係データベース
6-02 主キーと外部キー
6-03 データの正規化
6-04 データ抽出と論理演算
6-05 整列と集計
6-06 排他制御と障害回復
第7章 アルゴリズムとプログラミング
7-01 アルゴリズムとデータ構造
7-02 プログラム言語
第8章 マネジメント
8-01 SLCPと調達
8-02 システム開発
8-03 テストと運用・保守
8-04 システム開発技法
8-05 ユーザインタフェース
8-06 プロジェクトマネジメント
8-07 工程管理
8-08 サービスマネジメント
8-09 システム監査
第9章 企業活動と法務
9-01 企業会計1
9-02 企業会計2
9-03 知的財産権
9-04 関連法規と標準化
9-05 QC七つ道具
第10章 経営戦略とシステム戦略
10-01 企業活動と組織
10-02 全社戦略と事業戦略
10-03 マーケティング戦略
10-04 技術・生産戦略
10-05 ビジネス戦略と経営管理システム
10-06 情報システム戦略1
10-07 情報システム戦略2
10-08 ビジネスインダストリ
10-09 第4次産業革命

詳細を見る

Amazonで安く買う方法

 

第3位:合格報告者数:1人

キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和02年

キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和02年


この参考書について

どんな参考書?

第3位になると、合格報告者数は、1人ですが、こちらもAmazon、サイトの評価が高い参考書です。
レビューを見る限り、この参考書と他の参考書あるいは過去問を勉強して合格した方が多いみたいです。
イラストをたくさん使っているため、勉強している感があまりせずに勉強できます。
文字だらけの参考書が苦手な方にオススメです。

どんな人におすすめ?

  • ある程度知識のある方
  • 他の参考書で挫折した方
  • かっちりした参考書が苦手な方

何を学べる?

イラストをたくさん使っているので、ちょっとした概念をイメージで覚えることがきます。

評価

難易度
(4.0)
わかりやすさ
(5.0)
オススメ度
(5.0)
Amazon評価
(4.5)

目次

はじめに
目次
本書の使い方
ITパスポート試験とは?

Chapter0 ITってなんだ?
0-1 コンピュータ、ソフトなければタダの箱
Chapter1 コンピュータこと始め
1-1 コンピュータの5大装置
1-2 CPU(Central Processing Unit)
1-3 メモリ(主記憶装置)
1-4 補助記憶装置
1-5 入力装置
1-6 ディスプレイ
1-7 プリンタ
1-8 入出力インタフェース
Chapter2 ディジタルデータのあらわし方
2-1 ディジタル世界は、0と1だけの2進数
2-2 2進数の足し算と引き算
2-3 ビットとバイトとその他の単位
2-4 文字の表現方法
2-5 画像など、マルチメディアデータの表現方法
Chapter3 ファイルとディレクトリ
3-1 ファイルとは文書のこと
3-2 文書をしまう場所がディレクトリ
3-3 ファイルの場所を示す方法
Chapter4 ハードディスク
4-1 ハードディスクの構造と記録方法
4-2 フラグメンテーション
4-3 RAIDはハードディスクの合体技
Chapter5 OSとアプリケーション
5-1 OSの役割
5-2 アプリケーションとはなんぞや
5-3 ソフトウェアの分類
Chapter6 表計算ソフト
6-1 表は行・列・セルでできている
6-2 相対参照と絶対参照
6-3 関数で、集計したり平均とったり自由自在
6-4 「もし○○なら」と条件分岐するI F関数
Chapter7 データベース
7-1 DBMSと関係データベース
7-2 主キーと外部キー
7-3 論理演算でデータを抜き出す
7-4 排他制御
7-5 トランザクション管理と障害回復
Chapter8 ネットワーク
8-1 LANとWAN
8-2 プロトコルとパケット
8-3 ネットワークを構成する装置
8-4 TCP/IPを使ったネットワーク
8-5 ネットワーク上のサービス
8-6 WWW(World Wide Web)
8-7 電子メール
Chapter9 セキュリティ
9-1 ネットワークに潜む脅威
9-2 ユーザ認証とアクセス管理
9-3 コンピュータウイルスの脅威
9-4 ネットワークのセキュリティ対策
9-5 暗号化技術とディジタル署名
Chapter10 システム開発
10-1 システムを開発する流れ
10-2 システムの開発手法
10-3 業務のモデル化
10-4 ユーザインタフェース
10-5 コード設計と入力のチェック
10-6 テスト
Chapter11 システム周りの各種マネジメント
11-1 プロジェクトマネジメント
11-2 スケジュール管理とアローダイアグラム
11-3 ITサービスマネジメント
11-4 システム監査
Chapter12 プログラムの作り方
12-1 プログラミング言語とは
12-2 構造化プログラミング
12-3 変数は入れ物として使う箱
12-4 アルゴリズムとフローチャート
12-5 代表的なアルゴリズム
12-6 データの持ち方
Chapter13 システム構成と故障対策
13-1 コンピュータを働かせるカタチの話
13-2 システムの性能指標
13-3 システムを止めない工夫
13-4 システムの信頼性と稼働率
13-5 転ばぬ先のバックアップ
Chapter14 企業活動と関連法規
14-1 企業活動と組織のカタチ
14-2 電子商取引(EC:Erectronic Commerce)
14-3 経営戦略と自社のポジショニング
14-4 外部企業による労働力の提供
14-5 関連法規いろいろ
Chapter15 経営戦略のための業務改善と分析手法
15-1 PDCAサイクルとデータ整理技法
15-2 グラフ
15-3 QC七つ道具と呼ばれる品質管理手法たち
Chapter16 財務会計は忘れちゃいけないお金の話
16-1 費用と利益
16-2 在庫の管理
16-3 財務諸表は企業のフトコロ具合を示す

詳細を見る

Amazonで安く買う方法

 

Amazonでお得に買う方法

Amazonの賢い買い方をご紹介します。

Amazonのギフト券で買うと商品を安く買えます。現金でチャージした金額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます。

一回のチャージ額 通常会員 プライム会員
5000〜19,999円 0.5% 1.0%
20,000円〜39,999円 1.0% 1.5%
40,000円〜89,999円 1.5% 2.0%
90,000円〜 2.0% 2.5%

Amazonプライム会員の方だったら、使わなきゃ損ですね。

Amazonプライムなら、kindleで無料で読める参考書も結構あります!

今なら、Amazonチャージ初回購入で1000ポイントもらえるキャンペーンもあります。

 

簡単登録!

Amazonチャージ初回購入で、1000ポイントキャンペーンはこちら

 

オススメのまとめ買い

 

まとめ

ここまで、ITパスポートの参考書を紹介していきました。
ITパスポートを合格したいなら、「いちばんやさしいITパスポート」をしっかりと勉強し何度も何度も読み返せば、合格できると思います。

コメントを残す