サトリク
エンジニアの心をくすぐるTシャツの販売をはじめました!
この記事では、
【isEmpty()】のコンセプト
今回立ち上げたブランド、isEmpty()のコンセプトは、ズバリ、
エンジニアの心をくすぐるようなおしゃれなデザイン
です。
エンジニアの心をくすぐり、なおかつオシャレなデザインのTシャツを販売していくつもりです。
作成したTシャツ
HelloWorld!
最初に作ったTシャツです。
ほとんどのエンジニアが、世界に挨拶してからプログラミングをはじめています。
エンジニアは、Hello Worldには思入れがあるはずです。
僕のHelloWorldは、Javaの
system.out.println("HelloWorld")
でした。
確か、専門学校の体験で書いたような。。。。
LGTM!
LGTM!ってなんだかわかりますか?
LGTMとは、Looks good to meの略です。
直訳すると、「私にはよく見えますよ」です。
まぁ、「問題ないと思う」「変更・修正は不要だと思う」ということでしょうかね。
GitHubやSlackなどのチャットでよく使われていますね。
2020/03/12にQiitaのいいねボタンが、LGTMに変わったのがきっかけでこのデザインを思いつきました。笑
build successed
iOSエンジニアならわかるはず。
このBuild Succeededが表示された時の喜びを。。
このロゴは、Appleのアプリを作る際に、使う開発環境のXcodeのポップアップです。
ビルドした時にこのポップアップが表示されます。
これは、ビルド成功して喜んでる人がトンカチを持ち上げてるデザインです。
新しいデザインのTシャツができたら、このブログにどんどん追記していきます。